テイクアウトしたピザ/フォカッチャを美味しく温め直す方法
テイクアウトしたピザは、できるだけ早く、当日中にお召し上がりください。
冷めてしまったピザを温め直す場合、以下の3つの方法がおすすめです。
※電子レンジでの温めは、ピザのクリスピー感を損ないますので推奨しません!
1:オーブン
- オーブンに天板を入れ200〜220℃で予熱
- 予熱が完了したらクッキングシートにピザを乗せオーブンに入れる(包装紙は加熱に対応していません)
- 200〜220℃で3分程度(フォカッチャの場合は1〜2分)温める
- オーブンから取り出し、粗熱が取れるまで焼き網やグリルの上に置き少し休ませる
- 生地の裏がカリッとしたら成功!
※スチーム機能付きオーブンの場合は、揚げ物やパンの自動調理機能を使うと簡単にサクッとカリッと温め直しができます。
2:フライパン
- フライパンにピザを入れフタをする(包装紙は加熱に対応していません)
- 中弱火で2〜3分温めてから小さじ1杯程度の水を差し蓋をしてさらに2〜3分(フォカッチャの場合は1分程度)温める
- フライパンから取り出し、粗熱が取れるまで焼き網やグリルの上に置き少し休ませる
- 生地の裏がカリッとしたら成功!
3:トースター
- ピザの表面にアルミホイルを被せる(包装紙は加熱に対応していません)
- 600Wで3〜5分(フォカッチャは2分程度)温める
- トースターから取り出し、粗熱が取れるまで焼き網やグリルの上に置き少し休ませる
- 生地の裏がカリッとしたら成功!
※スチーム機能付きトースターでスチーム機能を使う場合は、トースターから取り出した後に少し長めに休ませてください。